もう一日の畑§蜜蜂さんと花粉

もう最後のコスモス~
蜜蜂さん ・・だから、一生懸命~
近づいても脇目も触れません *^-^*
手と足で花粉ダンゴを作ってます かな? (*'-'*)”
蜜蜂さんからはどんな風に見えてるんでしょう~?
寄ってみます

Waho!! しべさん達 綺麗に並んでいるんですね~
もっとジグザク風かと思ってました^^

昨日は雨にふられて気ぜわしかったので、今日また畑風景です^^
ピーナツの葉もだんだん枯れかかってきています
もうじき堀り上げで~す♪

カリフラワーとブロッコリーも寒冷紗の中で大きくなってます

ちーとも見ませんね (o^-^o) プッ
そして、ラズベリーのまた新しい蕾を見つけました
これが赤くなってくれたら、35個で~す

この色も、ベリーさんらしくて好きです^^
あちこちには、こぼれダネからのカモミールがもう伸びてます
このままと思いますけど、、、12月にはいったん枯れてしまいます
そして2月になると、ホントさんが顔をだしてきます *^-^*⌒☆


帰えろうとすると、ふ~わりと \(*^^*)/

風格のある里芋の葉っぱさんです.:*・゚

にほんブログ村
あたたかいコメント
そっと読んでいただきましたこと
そして、ポチンの応援も
ココロに刻みながらいただいています
ありがとうございます

- 関連記事
-
-
ニラの種と晩秋のセンニチコウ§まばたきの葉 2009/11/04
-
もう一日の畑§蜜蜂さんと花粉 2009/10/26
-
二十日大根§イチゴ苗§ラズベリー32個 2009/10/25
-