Archive
2009年05月 1/8
ソバのはな§ミニトマト§種あやし

きょねんの秋に野の花のリースを作って、玄関に下げましたそのときにソバの花もいっしょに挿してみたのですけどきっと、そこから揺らされて飛んできた種からと思います玄関脇の思わぬところからのソバの花さんです *^-^*ごころどころ虫に食べられた葉こんな虫食いの葉が、自然がコラボしているようで好きです^^ミニトマトを畑で作ると、熟して食べごろの時と採りに行く日とがずれてしまってあちゃぁ!とことがよくありますそ...
- 34
- 0
2009/05/30 (Sat) 20:33
CATEGORY 未分類
グミの実§ミッキー・ブレス§カサブランカのあれから蕾

大好きなグミの実です~欲しい欲しいと思っているグミの実 こういう色のもあります^^4月に咲く花ですちょっとぎしぎしとした感じもあって、もうしっかりグミの花さんしています (*^ー^)ノご近所のお家さんので道路に面したスクェアに植えられていて園芸観賞用なのでしょうか、背丈もそんなに大きくありません探しているんですけど、庭師さんにもお願いしてあるのですけどまだご縁がありませんおうちの方は、カラスさんの前に...
- 34
- 0
2009/05/29 (Fri) 16:59
CATEGORY 未分類
ヒイラギナンテン§運動療法§鈴

朝の歩きコースの小径にあるヒイラギナンテンの実です2月にふんわり黄色の花から、この葡萄のような実になりました♪思わず摘んでみたくなります、でも棘がぁ~★^^; はんぱじゃありません ふつうの3倍はありますぅそして とってもお地味な花ですけどユキノシタの花がキラキラと光ってます~そして、お庭で増えちゃったさんを移植してくださったんですね銅葉クローバーが根元に~ そのシックさに今朝は降参です o(^▽^)o昨日の午...
- 28
- 0
2009/05/28 (Thu) 14:27
CATEGORY 未分類