落花生§なりきり猫たち§お知らせ

『夢宙の会』のお知らせをさせていただきます
れんげさん やみなさんが中心になられて
10月31日~11月8日 京都で開かれます


コンセプト、詳しい情報はバナーからどうぞです♪

私はこちらからですが、力を込めて応援させていただきますね *^-^*


10月18日
落花生が実ってきたようなので掘り上げて裏返しにしています
かなりの嵩になってます ニコニコ^^

大きさはすこしばらついていますけど、大きいところを見てます (*^_^*)
うちの畑では始めての栽培で、ここまでできたことだけでもうれしいです
天日に干しています

10月20日
でも、その間に、やっぱりお客さんがです~w
こんなに上手に剥くのは、カラスさま~?^^

10月24日
いい具合に乾燥した頃を見計らってですね
真ん中が綺麗に割れて、身がつつかれてます
そんな場合でもないのでしょけど、ほほ~と感心しちゃいます (*'-'*)”
きのうの晴れ間にヌレエンに、ホウキグサと一緒に干しまして


秋らしい風景かな~とぼんやり~しばらく眺めてました (*^_^*)
そして、みなさんからいろいろ教えていただいて
塩茹で始めます~(v^ー^v)ブイ
海水ぐらいの塩加減とありましたので、、、でもかなりの量のお塩ですね
固さを見ながら、ちょうど60分ゆでました
なんど見に行ったでしょう^^
一時間、たいした長さです~~
そのあと、塩味が染むように15分ほどそのままに浸しておきました
さぁ~て!できました、どうでしょう~


Waho!! 美味しいです~~
ほっくりとしてクリーミー、そして塩味も利いてます
想像以上の美味しさに、びっくりバンザイでした
ゆでている間は、豆の殻ですから
少し土臭いようなワラっぽい匂いです
でもそれが、西洋風なジャムの匂いとも違って、
晩秋らしい、懐かしいような気がしました
ぁぁ ワタシ農耕土着民と思います~ (*^_^*)


そんなゆでてる間に、こたつでは
猫たちのなりきりバトルが始まってますw

momoがフトンとカバーの間に入っていって、もぞもぞと動くと
rinnはネズミか獲物に見えるのでしょうね!☆
全身集中して追いかけます~
momoはじらしながら逃げます~
そうして雷のように二人はグルグル、ぐるぐる、こたつの内と外を
走り回ってます (o^-^o) プッ
皆様のところはこたつなどすくないのでしょうね^^

にほんブログ村
あたたかいコメント
そっと読んでいただきましたこと
そして、ポチンの応援も
ココロに刻みながらいただいています
ありがとうございます

- 関連記事
-
-
生姜と大根菜のつけもの§シャウコバサボテン 2009/11/01
-
落花生§なりきり猫たち§お知らせ 2009/10/28
-
大根の一本立て§トルコ家庭料理ふう 2009/10/21
-