次のカサブランカ : ミモザの実

マルバユーカリの下でゆっくりと2本目のカサブランカが咲きました
今日は三尺バーベナのバックです^^

枝豆のように青青とした実になっていたミモザ
あれから熟して色付いています


中には黒く実った豆がはいってます
でも風に揺れるたびにこぼれてます~


いやんです 画伯の傑作になるはずが
情けないお顔になっちゃいました " "(/*^^*)

もう一つの種
今年は間に合いませんでした

ガーデンシクラメンの巾着袋の種
ぱらりと毀れてしまいました
来年は
ブロガーさんのお母様がされていらっしゃったように
きちんと並べて植えてみようと思います
それはそれはケーキのようにかわいい発芽でした ( *^^)(*^^*)ニコッ!

にほんブログ村
あたたかいコメントもそっと読んでいただきましたことも
ありがとうごさいます
そしていただいたオウエンはココロに刻みながら感謝です
私も応援させていただきますね
今日も心弾むことに出会える一日でありますように.:*・゜

- 関連記事
-
-
雨あがりの庭 2010/08/09
-
次のカサブランカ : ミモザの実 2010/07/27
-
水やりとプチ虹:旬のゲストさん 2010/07/19
-