ベル形クレマチス:カラミンサとrinn

少し涼しくなってニャンコズが外でも遊べるようになりました
rinnがカラミンサの枝の間で遊んでます♪



虫を見つけては押さえてますけど、虫さんの方がうわて~☆
肉球は柔らかいので、死んだふりをしてさっと逃げ出します *^-^*
??? rinn
ね、そうでしょう~^^
外へ出ると狩猟本能が目覚めるのでしょうか
のほほんなrinnでもネコ属の目になってきます
そんなrinnもスキかな・・ (*;^-^)ゞ

薔薇の講習会で目が合ってお迎えしたクレマチスです
ブログ友さんの所でたくさん見せていただいて、す~っと憧れてました
ベルの形をした小さい花弁
そのクレマチスが会場のテラスに並んでます *^-^*

ビチセラ系 ビチセラ
こういうお花だそうです~~
まだ信じられません 笑)
こんなに儚げな花がうちのわしゃわしゃの庭で咲いてくれるのでしょうか~


ライフスタイルブログ 緑の暮らし
心のこもったコメントをありがとうごさいます
そっと読んでいただきましたこともほんとうにありがとうごさいます
いただいたオウエンが毎日のはげみなっています (*^_^*)
皆様にも
今日も心弾むことに出会える一日でありますように.:*・゜

- 関連記事
-
-
お月見まんじゅう:ネコじゃらしとニャンズ 2010/09/22
-
ベル形クレマチス:カラミンサとrinn 2010/09/13
-
梅酢ジュースどうぞ~:4時半に咲いて♪ 2010/09/05
-