3月のバラ園を訪ねて ・・リースとミモザ

京成バラ園のエントランスの前には直営のカフェ、苗木や雑貨のショップさんがあります
このショップさんで掴まってしまうと諭吉さまが飛びますw
それで、、とくに雑貨ショップさんは最後に寄ります
少し疲れてからですと、その衝動買いのリスクが減ります (*^_^*)
ショップさんのドアの所へはいつもバラの花束が置いてあるのですけど
今回はバラのリースでした
ドライになりかけていたり、、、少し傷んでしまったり
そんなところが
いかにもここで採れましたの普段の雰囲気で素敵と思いました
そしてカフェさんの脇のミモザさんです~

育てて2年目の超初心者には冬のバラの様子が実感として分かりませんでした
冬の剪定も手入れも、ほんとに要る~? どこまで切り詰めるの~?
の、どうかしてサボリたいモード・・^^;
それで、行ってみようと来てしまいました 笑)


ERの所では少しだけ冬薔薇さんが残っています

ベビーロマンティカ

クィーン ネフェルティティ
バラはどんな姿でもバラですね
バラの魅力って ・・減りません~.:*・゚
そして、今回来てみたのは、もうひとつの大きな理由があって・・・
それは年会員の、少しでも元をとりたいという " "(/*^^*)/ハズカシ
そんなわけもあったのでした
年会員・・ おなじ訪れるにしても、なんか気合が入りますね^^
10月の期限までに4回でクリア♪
もう~ 軽いです *^-^*

静かなバラ園ですけど
もわもわ~っとなにかが動いているように感じます
この場に立ってその空気と風に触れてます
あれではという場所にあった一本のバラ、さっそく移してみようと思います
って、それだけなのですか!(’▽‘;;


今日は地デジ対応の工事があります
少しの間PCが使えないということなのです グスン
不安定でご迷惑かけるようなことががありましたらごめんなさいです
きょうもお越しいただいて・・ ほんとうに ありがとうございます
そしてご一緒していただいたことしみじみとおもいます、感謝です。。
もしよろしければ、オウエンいただきましたらとてもうれしいです

にほんブログ村
そして
そっと読んでいただきましたこともほんとうにありがとうごさいまた
心の支えになっています
みなさまにも 心弾む一日でありますように~。。:*・゜

- 関連記事
-
-
5月の京成バラ園 ・・と、バラの庭の道 2011/05/27
-
3月のバラ園を訪ねて ・・リースとミモザ 2011/03/10
-
3月のバラ園 ・・スイセンの丘 2011/03/08
-