バニーさんと一緒のバラ 冷蔵庫の整理と


毎日燃えるようにあっついです
それでも朝庭へ出てみるとほっこりと一輪、もう一輪とバラが咲いてくれています
でも全体では葉もかなり落ちてしまいました
それで
蕾とお花さんを集めてバニーさんへ持っていただきました ( *^^)(*^^*)ッ!
クリーム色の蕾と花びらさの先がやけてしまったのはピエール・ド・ロンサール
でも どんなお姿からでもやっぱりロンサール様ですね
そしてほかのバラと一緒になると少しブルー系のカラーが分かってきますね
ブルー・バユーの2番花です
オレンジの華やかさんはチャールストン .*・゚☆

5月にお迎えしたバニーさん
困ったことになるとこのおかしゃんに、助けて~と呼ばれてご登場です (〃∇〃)ゞ
きょうもバラさんを大切に綺麗に ・・ありがとう


そして、なジェにそのあとに、こういう画像になるのでしょか・・ (;^_^A ・・・
あまりの暑さに外仕事ができなくて、
ここはこの日のために~♪と
冷蔵庫と冷凍庫のふき掃除とストックの整理をしました
ず~っと気になっていた冷凍庫
シール容器に品種別にしまいこみました

ほんとは・・・・
品物別に容器の蓋のカラーをそろえたかったんです
赤は豚肉、黄色は鶏肉、緑は、、、とか^^
でもそうすると、きっと2セットぐらいそろえておかないとローテーションが効かない
それももったいないし、、と、止めました
ぁぁ、、、カレイとコロッケ、うどんですか・・ ぷぷ
上の段にはちょっとはオサレなパイシートやホタテとかもあるんですと
見栄を張ったりして~ もっと寂しい! 笑)
で、野菜室から出てきたちょび残りの野菜
しいたけ4枚、かわきはじめたキャベツ、限界すぎてそうなニラ、みんな合わせて
丸焼きギョーザにしました~

暑苦しいのでprint lineを入れてありまふ^^;
かりっと焼けて、たっぷっりのお酢とラー油とレモン汁で美味しかったです
ワタシは定量の2個・・ 軽いのですけど、長い間食事制限の疾患です
権兵衛さんは当然、定量の・・4個
そしたら~~ もう7個食っちゃったあとだったのぉ~★
叱られましたよ、ワタシに~ 《*´ェ`》-!

* * *今日の感謝が少しでも被災地の方の微笑みにつながりますように
参加させていただいています
心ひとつにキャンドルナイト
陽だまり家族
<種を蒔いて、花苗を被災された方々に贈りませんか?こころの応援をしています>"
* * *
きょうもご一緒いただいてありがとうごさいました
そして
そっと読んでいただきましたことも、ほんとうにありがとうごさいます

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています オウエンいただけたらうれしいです
きっと跳ねます^^
* *
- 関連記事
-
-
赤いバラと・・樽の底が抜けました 2011/11/28
-
バニーさんと一緒のバラ 冷蔵庫の整理と 2011/07/15
-
ピエール・ド・ロンサール 「陽だまり家族」 2011/05/03
-