寄せ植えのレッスン・・momoらしさ

オキザリス、、他を見ても色が追いかけてくるようにピンク一面だった庭も
急に静かになって、残っている蕾が愛おしく思います^^

ツル薔薇が絡むはずのアーチもその前に朽ちそうですし、、
さびしいな~と思う庭でしたので、すこしお花をお迎えしました^^
薔薇咲きのジュリアン 去年は出遅れて買いそびれています^^
ミニハボタン ライラックアリッサム
濃紺ビオラ です



そうしましたら、とてもうれしいことに
いつも素敵な寄せ植えをされていらっしゃるぴこままさんとほとんど一緒だったのです♪
寄せ植えは初めてのワタシ、これは千載一遇のチャーンス


学ばせていただきながら真似っこさせていただきました ( *^^)(*^^*)ッ!
そのときの ~記事です☆
初心者私のには高さが足りませんし、、師匠さんのは流石に違います
参考にさせていただきながら、こんなハボタンセットになりました (;^_^A ・・・

前にみえている細長い葉は、黒花ヤグルマソウ セントーレアブラックボールです

ぴこままさんのブログには
たくさんのシックなガーデニングと可愛いニャンコさんが一杯です ( *^^)(*^^*)ッ!
ごらんになって下さいね
寄せ植えはハードルがとても高く思えていたのですけど
ぴこままさんにいろいろと見せていただいてちょこっと飛んでみることができました♪
ありがとうございました.*・゚☆
ジュリアンは
ボロボロなりかけの篭ですけど後1年ぐらいは使えそうなので
そこへ寄せてみました


植えたばかりでまだスカスカです
間にクルカラを敷いてみました
これはブラッククルミです なんかオシャレっぽい気がします^^

こうして少しづつ楽しげになっていきました~

そして、今朝のmomoさん

箱ハウスの前にちょこんと座ってます、箱には入っていません^^
これがいままで生きてきたmomoのルールなんでしょうね ( *^^)(*^^*)ッ!
とてもmomoらしいと思います 並んで入ってくれたらとてもうれしいけど
でも
・・らしく暮らしてくれることが、本当はとてもうれしいのです
きょうもご一緒いただいてありがとうごさいました

にほんブログ村
ポチッとの応援もこころから・・ありがとうございます
感謝と一緒に
今日もせっせと暮らします *^-^*

* *
- 関連記事
-
-
部屋のサザンカ・・と大根チヂミもち 2011/12/09
-
寄せ植えのレッスン・・momoらしさ 2011/12/07
-
シュシュと・・ /140の発芽 2011/11/14
-