カモミールの新しい芽・・と、てんとう虫

今年のカモミールの新苗がしっかりと活着はじめています
これで14年目になるこぼれダネさんからだけの命です ( *^^)(*^^*)ッ!
ハコベも見えますね^^ ほかの草も萌えてます


畑のウェルカムボードが所在なさげにポーズしてますね^^
これも今のうちで、間もなく子たちにどんどこ追い抜かれてしまいます
そしてうれしいであいがありました
その帰り道、ことし最初のてんとうさんにお会いしました~



ナミテントウのナナホシテンドウですね
よくアブラムシを捕ってくれる大切な大切な益虫さんです
元気ででつやつやしてます~
春の第一号メッセージでした
そして西側にも~

今年の春はきっといい春のような気がします (*^_^*)
体の帯状疱疹の方もお蔭さまで良くなってきています
前回の診察で薬はもう処方されなかったのですが、
ときどき痛みが走ってくるので^^
痛み止めをいただいて、一日一回だけ飲んでいます
その一錠でほとんど痛みは消えるところまでになりました
でも治りかけを大事にしないといけない病気のようです
みなさんからも親身になっていただいて、参考になるお話もたくさん聞かせていただきました
ありがとうございました
お蔭さまで心構えがどんどんシッカリとしてきました (*^_^*)
よし子おばちゃんも早速心配してくれて
親戚の人で昔ですが、そこから失明の心配まであったそうです
入院治療で完治したそうなのですけど・・
「んだから、馬鹿にしちゃだめだがら、大事にさっさいよ」
お調子もんの私を心配してくれています
昨日は暖かになりました
それで
そろりそろりとゆっくりテクテクしてきました^^


草はらで一面のオオイヌノフグリでした.*・゚☆
きょうもご一緒いただいてありがとうごさいました

にほんブログ村
ポチッとの応援もこころから・・ありがとうございます
感謝と一緒に
今日もせっせと暮らします *^-^*
みなさまにも心弾む一日でありますように.*・゜☆

* *
- 関連記事
-
-
春っぽい空・・と畑の藁と 2012/03/16
-
カモミールの新しい芽・・と、てんとう虫 2012/02/10
-
来年のカモミール・・と赤い実 2011/11/23
-