葉っぱのお皿・・初詣
おせちも作らないで、あろうことか葉っぱなど並べてしまっています

盛り付けの飾りにと
南天の実と葉、ラベンダーやローズマリー それに葉ボタンを摘んできたのですけど
あまりにフレッシュに輝いていて
もったいので みんな主役さんでお皿に並べてみました

いつもお義母さんをお迎えして大晦日と元旦は過してきたのですけど
今年は場所を移動することはお義母さんへの負担が大きくなりそうなので
元旦 2日とこちらから訪ねて一緒に過ごしてきました
それでおせちは小さめの物をお取り寄せにしたのですけど
その中で、乙女にはたまらない可愛いものを3つ選んでみました(*^_^*)
伝統おせちさんなのに、ミニチュアのようにラブリーなんです~


杉板小町 中にあんこの入ったお餅 一度食べてみたかったんです
紅白水晶 つるんとした葛餅で
笹巻麩 笹の香りのいい麩まんじゅう

お義母さんのところへもお持ちして今年最初の楽しい女子会になりました


きのうは午後から初詣に行ってきました
ここがすまないと落ちつきませんね♪


いつもの氏神様のように思っている近くの神社さんです
小さい神社さんですけど大切にされていることが伝わってきて清々しい気持になります
お祓いをしていただいて お神酒をいただいて帰ろうとすると
お神楽の方たちがお囃しを鳴らして下さって
ぜひ二人一緒のところをと
さっとセッティングをしてくださって、それにしてはそのあと畑にまわる格好なんですけど
あれよ~という間に撮ってくださいました

初詣でお神楽様とのツーショットなんて めったにないおめでたいことですね
それで迷いながら・・ ペタッと。

きょうもご訪問いただいて
小さいことの記事を見てくださってありがとうございました
寄せていただいたコメントをとてもうれしく読ませていただいています
お返事が儘ならないこと心苦しく思いながら
ご訪問と応援にかえさせていただきたいと思います

にほんブログ村
オウエンいただいたことも心からありがとうございます
今日もせっせと暮らしますね
みなさまにも心弾む一日でありますように.*・゜☆

また遊びにきてね =ΦwΦ=
* *
- 関連記事
-
-
窓辺で・・花籠りとmomoさん 2013/01/07
-
葉っぱのお皿・・初詣 2013/01/03
-
サンタさん 方向が違ってます~ 2012/12/24
-