夕暮れの京都、少し☆留守番ねこ
今回の京都では久しぶりにお会いする親戚の人たちとの懐かしいお茶トークや食事会で
それもおめでたいお話ですので、盛り上がります~( *^^)(*^^*)ッ!
殆ど街中を歩くこともなかったのですが、夕方のころちょびっと散策してきました


ホテルのエントランスもロビーもハロウィンの飾りです 足元へこっそりと、とてもチャーミングでした^^
落ちついた古都らしい佇まいの和菓子さん
引き戸・・ 磨き抜かれた木の引き戸に、京都へ来た~って感激の最初の出会いです

それなのに! 横断歩道まで写り込んでバカバカです(≧ω≦)
少し行きましたら乙女の華やぎのグループさん ルピシア店でした

魅せて下さいますね~~ こっぽりと京都色のルピシアティーですね
日も暮れはじめて、鴨川沿いのスタバさん~~ ナイスカップルさんでした.*・゚

大好きな豆屋さんに偶然行きあたり、、フォトの許可いただいて撮らせていただきました


購入する時にガラスの中の商品を出されるのかと思いましたら
店の奥へ入って行って 木箱から新しく豆をつめて下さるのでした
朝食も歩きながらこじんまりとした お店で いただきました 24時間営業の所も多いですね
テーブルには京漬物の小瓶が置いてあって、好きなだけいただけます
京都 ・・千年の雅の都京都ですので、ワタシには敷居の高い1歩も2歩も引いてしまうところと思っていたのですが
それはまっことそうなんでしょうけど でも観光の街のプロらしさをとても感じてきました
観光の所では観光に徹する、というようなプロ魂にも何度も感激してきました
ヤッパリ またまた行ってみないと~です(*^_^*)
一泊で家を空ける時には、momoとrinnは家で留守番です
今回も、ゲポのようすもなく、何時もの様子でいてくれたみたいです

帰ってきた翌朝のmomo コリ ふてくされるんではないんです^^
momoのご機嫌な時の後ろ向きポーズです^^
そんなmomoを羨ましそうなrinn~ おしっぽがみせびらかしてる~? コレコレぷ。


はぃはぃ わかってますよ momo ありがとう rinnもお留守番ありがとうね~
長時間家を空けるときは、いつも聞いているラジオを着けてリビングのテーブルへ置いていったり
momo&rinn ラジオのかなりヘビーリスナーなんです(*^_^*)
きょうもご訪問いただいて小さいことの記事を見てくださってありがとうございました

にほんブログ村
オウエンいただいたことも心からありがとうございます
みなさまにも心弾む一日でありますように.*・゜
**
- 関連記事
-
-
うち民宿☆蒲団が・・ 2014/10/20
-
夕暮れの京都、少し☆留守番ねこ 2014/10/08
-
momoちゃんいる~?の電話☆LUPICIA Qutea 2014/09/01
-