モッコウバラのお家 ☆ セダム
こちらでもモッコウバラが満開になっています♪
この時季なると、そろそろかな~とそわそわしてきます
ふわふわのクリーム色モッコウバラで包まれたAさんお家です


綺麗ですね~
「国際バラとガーデニングショウ」にでてくるシーンみたいかしら~って

今年もお花のこと、バードウオッチングのことなどお聞きしながら見せていただきました

畑もお隣でご一緒させていただいて、うちのヤグルマギクはぜ~~んぶ
Aさん畑の種が風で飛んできてくれた、十何代目かの孫になります.*・゚
うちのクライミングのバラ達はまだし~んとしてます でも葉の間では
こちらさんが大活躍中~

のぼったりおりたりしながら 新芽についたアブラムシをたべてくれます~
ありがたい、大切な益虫テントウさん、、今年はまだ一人ぼっちで
できたら、買ってきたいくらいです

部屋の中のピヨピヨ隊のモス 成長がもう一つで
外の棚で日光浴してもらっているのですけど
なんだか。。。ね、、 お気の毒な感じになってきています


西側ヤードで一番風通りのいいところのセダムは
グリーンをおびたお花をたくさん付けてきていま~す^^

ラベルにはモリムラマンネングサとあります、 これからもっと黄色が濃くなるんでしょか^^
グランドカバーに綺麗ですね~ 楽しみにしています( *^^)(*^^*)ッ!
今朝の薔薇 カクテルです^^


ちびっちゃい子どもの頃に見ていて覚えている薔薇です
ちょっとマットな赤に、、それだけでうれしくなります~

コメント欄は開けてありますが貴重なGWです
どうぞごムリがありませんほどに、お気遣いありませんようにお願いたしますね=*^-^*=
きょうもご訪問いただいて小さいことの記事を見てくださってありがとうございました

にほんブログ村
オウエンいただいたことも心からありがとうございます
みなさまにも心弾む一日でありますように.*・゜
**
- 関連記事
-
-
庄屋さんお屋敷 ☆ こいのぼりチロル 2015/05/04
-
モッコウバラのお家 ☆ セダム 2015/05/01
-
ラナンキュラスも ☆ シラスご飯 2015/04/19
-