よくもつクリスマスローズ☆ダブルデッカーの失敗
*:・☆.*おはようございます★。.:*:・'゚☆。.:*:・
白シングル丸弁のクリスマスローズが満開で、80個くらい花をつけています
2年前からうすいフラッシュも入るようになりました

10年前にお迎えして、そのころは
白のクリスマスローズがあるだけでうれしくて名前の控えもないのです。。

このブロッチさんは咲きはじめてから2カ月近くも咲き続けてとても元気です

これまでも一緒に春を迎えてきたクリスマスローズ
毎年切り花にして部屋でも眺めていたのですけど、、すぐにしんなりしていました
でも今年は水揚げ教えていただいて、お蔭さまで一週間も保っています

陽射しがふりそそぐ庭ではデージーもプチヒヤシンスも笑顔で
ローズクリローは蕾もまだまだたくさんあるんです~=*^-^*=

そしてこの鉢が、残念のダブルデッカー植えです


ラティフォリウム
4種類のムスカリ球根が土にもどるトレーにセットされているシリーズ
~そのまま植えるだけで楽園の美しさ♪というキャッチフレーズを楽しみに植えました
大きい樽になってしまって表面がさびしく、ビオラとアリッサムをダブルデッカーのつもりで植えたら
それが大変なことに、、! ビオラがもこもこと伸び、全体を覆いつくすようにまでなって
カンジンのムスカリが伸び悩んでいたり、埋もれてしまっています。・"(≧д≦)"・。ビエエーン
中心に植えたのは、だいじょぶかあ!!!!!!
ダブルデッカー植えは球根同士が基本ということみたいです。。。
もっとよく調べて植えるべきだったんです、これからもう一度手当の方法など見てきます


前の時より、少しだけ春色が濃くなったような、でも変わり映えのない庭ですけど。。

庭の仕事をがんばると、うれしいおやつがついてきます!(^^)!
ミスドさんの どーなっつ~



季節ごとの新バージョンもできているようですけど
なかなかついていけなくて、前で迷ってしまいます
やっぱり、 オールドファッションとポンデとハニーディップになります
変わらない安定のおいしさですね~ルンルン=*^-^*=
*:・★.*きょうもやさしい一日を過せますように...ね。.:*:・’゚☆。.:*:・

にほんブログ村
ご訪問いただいて小さいことの記事を見てくださって
ほんとうにありがとうございました
オウエンいただいたことも 心からありがとうございます
**
- 関連記事
-
-
レディージェーン&オキュラータ ☆ 2016/04/06
-
よくもつクリスマスローズ☆ダブルデッカーの失敗 2016/03/30
-
6個入りだったの?☆満開のミモザ 2016/03/20
-