レディージェーン&オキュラータ ☆
*:・☆.*おはようございます★。.:*:・'゚☆。.:*:・
どんな花が咲くんでしょうと、本気でドキドキしながら待っていたら
原種系チュウリップのレディージェーンが咲きました

植えっぱなしのこの鉢で去年は花が咲かなくて
なんの球根を植えたのか、分からなくなっていました

もうこのまま終わってしまうだろうと半分諦めかけながらですが、

少し前からどんどん蕾の数が増えて、細葉も伸びてきて
と、言ってる場合じゃなく、ここで気が付かない私はおかしい、、バカバカ(*>∇<*)
それが2日前の朝に突然のように開いていました


花の内側は薄いクリーム色です
午後にはパカッと開いて、、開き過ぎちゃうのがちょっと残念ですけど
原種系は小輪なので ひらいても可愛い、可愛い~

午後
一休みしていたフリンジビオラも春が大好きなんですね~
淡い色目です.*・゚

そして
『幻のチュウリップ』と売り場に垂れ幕がしてあったアルバカエルレア オキュラータの蕾です~

中心が確かにブルーに見えます
袋の中に3個しかはいってなかった球根~ でましたでました


原種さんのチュウリップが好きで、いま5種植えています~
最初に真赤なブラックレース→ レディージェーン→ オキュラータ と開いて
お祭りです

* * * *
使い切ったぞボールペン~

ちっちゃなことですけど、ヤッター気分です

最近は黒色文字がちょっときつく感じられて、ブルーを使ってます
ピントがペン先にあってなくてスミマセン ('▽`;;
*:・★.*きょうもやさしい一日を過せますように...ね。.:*:・’゚☆。.:*:・

にほんブログ村
ご訪問いただいて小さいことの記事を見てくださって
ほんとうにありがとうございました
オウエンいただいたことも 心からありがとうございます
**
- 関連記事
-
-
午後のさくら☆2年目のクリロー発芽苗 2016/04/11
-
レディージェーン&オキュラータ ☆ 2016/04/06
-
よくもつクリスマスローズ☆ダブルデッカーの失敗 2016/03/30
-