rinnのヘルプ☆ミルクコーヒー
コメントランを開くボタンが記事下の拍手ボタンの下に移っています よろしくお願いいたします
撫で撫でされるのが大好きなrinnですが、今回とってもヘルプしてくれています
初めての自宅点滴でごん兵衛さんも私も、針ですからと。。口数少なく緊張してました
専門の看護師さんにも手とり教えていただいたのですが、家に帰るともうおぼろげですし

ごん兵衛さんもYOU TUBEでさらにおさらいしていたのですが、ほんとに大丈夫かなと。。
その時
rinnにモデルになってもらおうと、どんくさい私が珍しく閃きました('▽‘;;

まわりのごちゃごちゃしたタオルはスル―してくださいね^^;
背中の首の下の肩甲骨の周りの皮膚を持ちあげて、そこへさします
ここかな・・・・?
そんな間も、rinnはしゅき~と じっとしてくれてます
また画像へ戻って確認して!

その間もまってましゅよぉのrinn

自宅で始めてから2週間近くになりますが、手順に慣れてくると気持が安定して
針もずれないで入るようになりました、それでも終わると二人で汗びっしょりんです ホッ。
momoも安定しています~ このままが続きますようにゆっくりこつこつ頑張っていきますね


週末ぐらいから ヒンヤリした空気になってきて
大好きな珈琲も秋へ移る頃に、一番
そんなこといいながら、かなり滑稽な淹れ方です
大丈夫? おっこちませんか?と聞かれそうですけど、大丈夫なんです


お気に入りのマイカップ かなり間口が広くてドリップフィルターは合わないことほとんどなので
そういうときはサーバーに淹れてそこから移してますが、いただたこのドリップはOK なんです
初めてのことで思わず写してしまいました*^-^*
珈琲、お湯を注いだ時の香り、脳内はエンドルフィン満杯状態になります~
でもですね、、いただいているのは牛乳たっぷり入れたミルクコーヒーです

しっかりとした粉から淹れた珈琲は牛乳とブレンドしてもでも美味しい~

ストレートの珈琲・・これからもないかもしれません、でもエスプレッソはダブルでいただきます^^
大好きな楕円ボウルの鉢 下が小さくて何度か落ちてひびが入ってますけど
見ていると気持が落ちつきます

雨上がりの後の光の中では、見慣れたお花もキラキラして

スーパーのおまけさんでいただいたネメシアも、あってますかしら、爽やかです.*・゚
。。きょうも小さい記事を見て下さって心からありがとうございました
ランキングに参加しています ↓バナーのどちらか一つをクリックでオウエンしていただいたらうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます

- 関連記事
-
-
rinnどうしちゃったの♪・・ゆっくりの時間と 2016/09/19
-
rinnのヘルプ☆ミルクコーヒー 2016/09/12
-
ほよよのことが3っも☆ 2016/09/07
-