色鉛筆と・・ミモザの足元で
*:・☆.*おはようございます★。.:*:・'゚☆。.:*:・
あったかい陽射しは明るくて、でも外へ出ると風が強く冷たくて、、昨日はそんな一日でした
きょうは3月下旬の温かさという予報に庭仕事の準備始めてます*^-^*

オステオも新しいお家の場所で元気です、ユキヤナギねえさんといっしょです
ミモザを一枝カットして一輪差しのスタンドに入れて、お久にお絵描きスケッチしてました

ブログでお伺いすると
長年水彩画のお教室へ通われたり、最近始められた方が多くいらっしゃって
素敵な作品見せていただいてます~ いいな~ってその度に目が輝いて気持がUPします
私は「お絵描きしましょう~♪」のままですけど、無心になって見つめている時間が好きで
時々色鉛筆やアクリル絵の具引っ張り出してます

むかーし昔 始めたころの18色の水彩用色鉛筆
でもこの時はこれでも嬉しくて ヾ(〃^◇^)ノわぁ♪となりながら枕元に置いて寝てました笑)
今は何と2階建ての箱に入ってるスーパーリッチバージョンまで出てますのね
いつか、、ね、、元気で過したご褒美にゲットできたらいいな~と思います

カラーは「黒」とラベルにあったようなクリスマスローズ
光が入ると透けて明るい赤紫色に見えます
そんな自然の透け感もいいな~と・・^^

ミモザの木の根元でワイルドですね~

風が可哀そうなくらい冷たいです、でもお蔭で隠れている蕾も見えました
向こうには まだまだの水仙と・・
ワイルドだったりゆっくりだったり、、 木の根元の花達と春待ちしてます
3月は暮らしの年度末でいろいろと気持も忙しいですね
ワタワタとならないように、早めの準備を心がけようと思います
みなさまもよい週末をおすごしなさってください*^-^*
今日はコメ欄お休みしております
こちらのweb拍手を設置してみました
FC2以外の方でもメッセージを残していただけます 管理人だけに開示されます
お返事はできなくてごめんなさいですが
一言ことづて、ショートメッセージなどお便りありましたらどうぞです
改行は反映されます お名前も忘れずにお願いたしますね

。。きょうも小さい記事を見て下さって心からありがとうございました
ランキングに参加しています ↓どちらかバナーをクリックでオウエンしていただいたらうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました
あったかい陽射しは明るくて、でも外へ出ると風が強く冷たくて、、昨日はそんな一日でした
きょうは3月下旬の温かさという予報に庭仕事の準備始めてます*^-^*

オステオも新しいお家の場所で元気です、ユキヤナギねえさんといっしょです

ミモザを一枝カットして一輪差しのスタンドに入れて、お久にお絵描きスケッチしてました

ブログでお伺いすると
長年水彩画のお教室へ通われたり、最近始められた方が多くいらっしゃって
素敵な作品見せていただいてます~ いいな~ってその度に目が輝いて気持がUPします

私は「お絵描きしましょう~♪」のままですけど、無心になって見つめている時間が好きで
時々色鉛筆やアクリル絵の具引っ張り出してます


むかーし昔 始めたころの18色の水彩用色鉛筆
でもこの時はこれでも嬉しくて ヾ(〃^◇^)ノわぁ♪となりながら枕元に置いて寝てました笑)
今は何と2階建ての箱に入ってるスーパーリッチバージョンまで出てますのね

いつか、、ね、、元気で過したご褒美にゲットできたらいいな~と思います



カラーは「黒」とラベルにあったようなクリスマスローズ
光が入ると透けて明るい赤紫色に見えます
そんな自然の透け感もいいな~と・・^^

ミモザの木の根元でワイルドですね~


風が可哀そうなくらい冷たいです、でもお蔭で隠れている蕾も見えました
向こうには まだまだの水仙と・・
ワイルドだったりゆっくりだったり、、 木の根元の花達と春待ちしてます
3月は暮らしの年度末でいろいろと気持も忙しいですね
ワタワタとならないように、早めの準備を心がけようと思います
みなさまもよい週末をおすごしなさってください*^-^*
今日はコメ欄お休みしております
こちらのweb拍手を設置してみました
FC2以外の方でもメッセージを残していただけます 管理人だけに開示されます
お返事はできなくてごめんなさいですが
一言ことづて、ショートメッセージなどお便りありましたらどうぞです
改行は反映されます お名前も忘れずにお願いたしますね

。。きょうも小さい記事を見て下さって心からありがとうございました
ランキングに参加しています ↓どちらかバナーをクリックでオウエンしていただいたらうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
緑道の春色・・バケツのようなシフォンケーキ 2017/03/06
-
色鉛筆と・・ミモザの足元で 2017/03/05
-
折り雛さま・・ひなまつり丼 2017/03/03
-