紫陽花・・ちょっと前のミモザ
今朝はこちら地方、ひんやりとして6時です
ヒーターつけようか迷ってるところです
紫陽花がブルー色に満開です


花数は多くないのですが
コンパクトに仕立ててもらったのがよかったのでしょうか
深い色に咲いています

真ん中のとこ
風で折れてしまったのが
もったいなかったと・・
まだ未練がましいワタシです(^_^;
紫陽花の花が咲いてくると
毎年小さな麦わら帽子を用意しています
去年のですが

退色の様子も
ソフトにやさしいかなと思ったりしながら
そろそろ今年の麦わら帽子をですが
そのあと2ニャンズには
載せられるという
『きにくわない』お仕事が待っているのでした

奥へ写っているのは
今年の3月に作った
ミモザのナチュラルリースですが
ブロ友さんに「エイジングのリースも見てみたいです」と
おっしゃっていただいていたので

こんな感じです*^-^*
周りが緑の勢いが増すときに
OFFの色合いを見ているとほっとしたりしてます
そして
紫陽花には残念な強風だったのですが
そのおかげで わかったこともあります
グリーンアイスのラベルに
「グランドカバーローズ」とあって
なになに~?だったのですが

風に倒れないように下の地面においてみたら
なんか、しっくりと見えました^^
こういうことだのかもしれません

置くところ
考えてみようかと思ってます
だんだん日が射してきて
ヒーターはいらなくなりました*^-^*
こちらのweb拍手 FC2以外の方でもメッセージを残していただけます
管理人だけに開示され改行は反映されます
一言ことづて、ショートメッセージなどお便りありましたらうれしく読ませていただいています
お名前、URLも忘れずにお願いたしますね*^-^*
。。きょうも小さい記事を見て下さってありがとうございました
ランキングに参加しています ↓どちらかバナーをクリックでオウエンしていただいたらうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
少しづつエイジング・・ 2017/06/14
-
紫陽花・・ちょっと前のミモザ 2017/06/12
-
ジャックマニーと・・夕日がほんのり 2017/06/05
-