菜の花とルッコラの一緒§焚き火と焼きイモ


今日は風もない日でしたので、溜まってきた枝モノや残渣を燃やそうと行ってみると
Waho!! 畑のいろんなところで菜花さん達の饗宴です
うちのお隣ではルッコラと黄色の菜の花が一緒に~♪
あまりにお花の存在が大きくて、もとは何のお野菜だったのでしょう?・・
とうに私には分かりません、こちらです キャベツかナ~? *^-^*

こちらのご主人はお医者さんで、いつもにこやかでおおらかです
今日もお会いしたら、菜の花をちょんちょんと摘んでいらっしゃって
お昼に菜の花パスタを作られるそうです~ ( *^^)(*^^*)ニコッ!
春の色の菜の花パスタ.:*・゚ いいですね~♪



冬の間の風除けに使った竹の枝や残渣の焚き火をしました

せっかくですので、焼き芋もしてみようということになって^^
でも、燃やす時間も長くは恐いので短くと思うと
焼き芋になるまでの時間は足りなく・・ それで予めチンしておきました
焚き火で焦げ目をしっかりと~☆ (*'-'*)”

ホイルに包んで中へ~

わ、焼けてました
紅東~ ほこほこ、ほこ。 美味しいです~
詰まらせながら、胸とんとん。
焦げた皮も香ばしくてグッドですネ *^-^*

しか~し・・ 菜の花舞う畑より
秋の少し淋しい畑の方が、もっと合うのでしょうと。。 (*^ー^)ノ
焼き芋に、コーシー牛乳はよく合います.:*・゚
追記:
焼き芋にばっかり気をとられて、すこんと抜けてました
焚き火のもう一つの目的はこの灰をいただくことです♪
農夫・婦にとっては垂涎のお宝物です o(^▽^)o


いつもお心のこもったコメント、応援ポチンをいただきましてとても感謝しています
そしてお忙しい中をご訪問くださって
読んでいただきましたことだけでも、温かいお気持ちを励みにおもいます
ありがとうごさいます.:*・゜


- 関連記事
-
-
野の花バケツに移して§ネコの手も借りて^^ 2009/04/20
-
菜の花とルッコラの一緒§焚き火と焼きイモ 2009/04/18
-
ハナミズキ§大家さんの八朔§もうひとつのフェンス 2009/04/17
-